最新のソフトウェアアップデートにおいて、AppleはMacをウイルスからより確実に保護する目的で、macOSにさらに厳格なセキュリティ対策を実装しました。 これにより、さらにセキュリティが強化されましたが、Appleが認識していないアプリケーションの起動も難しくなりました。
少し複雑かもしれませんが、これらのアプリをダウンロードして起動することは可能です。 この記事では、Appleの強化されたセキュリティについての説明と、Macでアプリを許可してウイルスから保護する方法を紹介します。
どこからでもアプリをダウンロードできるという意味は?
ユーザーがウイルスなどに感染するリスクを減らすために、Appleは多くの安全対策を講じています。 そのため、Appleはいわゆる「クローズドプラットフォーム」として知られており、Appleのデバイスからは特定のアプリのみをダウンロードしてアクセスできるようになっています。
通常ダウンロードできるアプリは、App Storeにあるものに限定されます。 それはなぜでしょうか? その理由は、開発元はAppleによってチェックされて、承認されているのでより安全だからです。 アプリの安全性を確保する目的で、AppleはGatekeeperと呼ばれるソフトウェアを使用しています。
Gatekeeperは、アプリがApp Storeからダウンロードされたかを識別するAppleのプログラムです。 このプログラムは、別のソースからソフトウェアをダウンロードしようとすると即座に警告します。

どこからでもアプリをダウンロードするということは、以下のいずれかのアプリにアクセスして使用することを意味します:
- App Store外のアプリ
- 開発元が不明なアプリ
何らかの理由でApp Storeでは入手できない素晴らしいアプリも多数あるので、そのようなアプリをダウンロードしてアクセスする方法を知っておくと便利です。 この知識は、Mac向けに設計されていないアプリ (Microsoftソフトウェアなど) に依存している人や、最近Appleデバイスを使い始めてiOSやmacOS以外のアプリを使いたい人にとって役に立ちます。
幸いなことに、Macではどこからでもアプリのダウンロードが可能です。ただし、いくつかの作業が必要になります。
App Storeにないアプリや開発元が不明なアプリをダウンロードする方法
幅広いアプリへのアクセスをMacに許可する方法は2つあります:
- App Store以外のアプリを開けるようにMacを設定
- 開発元が不明なアプリを開けるようにMacを設定
どちらの方法においても、Gatekeeperが承認していないアプリを開くことができるように、Macの「セキュリティとプライバシー」の設定を変更する必要があります。 Gatekeeperをバイパスすることで、好きなアプリをすべてダウンロードして実行できるようになります。 (この方法については、開発元が不明なアプリを開く方法に関する記事をご覧ください。)
どこからでもアプリをダウンロードする方法
どこからでもアプリのダウンロードを行うことは、macOS Sierra以前までは非常に簡単でした。 「システム環境設定」>「セキュリティとプライバシー」>「一般」に進んで「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」から「すべてのアプリケーションを許可」を選択するだけです。
ただし、新しいmacOSのアップデート以降では、さらにMacの設定をいくつか変更する必要があります。 その手順はこちらです:
- Finderから「アプリケーション」>「ユーティリティ」に移動して「ターミナル」を起動します。 「Command + Space」キーを押して、Spotlight検索からそれを見つけることもできます。
- ターミナルから次のコマンド「sudo spctl --master-disable」を入力してReturnキーを押します。 Macのパスワードを入力します。
- 「システム設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「セキュリティ」に進みます。 「すべてのアプリケーションを許可」が自動的に選択された状態で表示されます。

どこからでもアプリをダウンロードできる設定をMacのデフォルト設定に戻したい場合は、こちらを行います:
- 「ターミナル」を起動します。
- 次に、このコマンドを入力します:
sudo spctl --master-enable
これで「すべてのアプリケーションを許可」を選択できなくなります。 したがって、これを行った後は、上記の手順で他の場所からアプリにアクセスしない限り、App Storeのみからしかアプリのダウンロードができなくなります。
Gatekeeperを回避してMacのアプリを開く方法
制限されたアプリを開く上で、多くのMacユーザーが知らないもう1つの方法があります。
- Appleメニューから「移動」>「アプリケーション」をクリックします。
- 次に、Controlキーを押しながら開きたいアプリをクリックします。

こうすることで、アプリの入手元に関係なくアプリを開くことができます。
不審なアプリはいくつありますか?
もう既に様々なソースからアプリをダウンロードしたことがあるかもしれません。 一部のアプリにおいては、主な機能に加えて追加のコンポーネントがインストールされることがあります。 もしかすると、それに気付いていない可能性があります。
このような目に見えないアプリケーションは「起動エージェント」や「デーモン」と呼ばれることがあります。 それらはバックグラウンドに何年間も留まっているかもしれません。 おそらく、あなたのMacにもそのようなものがいくつか潜んでいる可能性があります。
Macに隠れたバックグラウンドアプリがないか確認する方法
隠れたバックグラウンドアプリを見つけるには、便利な多数のユーティリティツールを搭載しているCleanMyMacがオススメです。
CleanMyMacは、Apple公証を受けているアプリを開発している人気のMacのアプリ開発企業のMacPawによって提供されています。
- CleanMyMacの無料トライアルを開始します。
- 「パフォーマンス」の機能に移動してスキャンを実行します。
- 「全てのタスクを表示」をクリックして「ログイン項目」と「バックグラウンド項目」を確認します。

無効にできるバックグラウンドアプリがワンクリックで表示されます。 次に「セキュリティ保護」をクリックしてスキャンを実行します。
不審なアプリであったり、アドウェアやトロイの木馬の検出に関して、CleanMyMacは他の多くのウイルス対策ソフトよりもはるかに優れています。 このアプリは、コンピューターに潜在的に不要なアプリ (PUA) やウイルスが存在しないか確認します。 また、このリアルタイムウイルスモニターを使うことで、ウイルスを定期的にチェックするのにも役立ちます。
アプリをどこからでもダウンロードするのは安全ですか?
App Store以外からダウンロードしたアプリが安全であるという保証はありません。 Appleはこれらのアプリを承認していないので、それらがウイルスではないという安全性を確認するのは困難です。 アプリをどこからでもダウンロードできるような設定の変更を行うべきではありません。 さもなければ、Macはウイルスやサイバー攻撃に対して脆弱になります。
Macの安全性はあなた次第です。 アプリをダウンロードしても安全かを確認する上で最善の方法は、レビューや他のユーザーの体験談を調べてみることです。 十分な注意を払うことによって、信頼できないアプリの利用を避けることができます。