現在持っているすべてのアカウントのパスワードを記憶することは困難です。 そして、それを書き留めておくことは、セキュリティの観点でも危険です。 そのため、ここ10年ほどで、パスワード管理ツールがとても人気になりました。 それらのツールは、パスワード等の個人データを簡単に作成して、それを安全に保管することができます。 しかし、最近ではほとんどのブラウザに独自のパスワードマネージャーが内蔵されており、AppleもTouch ID、Face ID、パスコードなどの導入によってパスワードを完全に廃止する措置を講じています。そのため、パスワードマネージャーはもう必要ないと感じ、削除したいと思っているかもしれません。 この記事では、Macから1Passwordをアンインストールする方法を説明します。
1Passwordとは
1Passwordは、MacやiOS向けに登場した最初のパスワード管理ツールの1つでした。 これは安全なパスワードを作成して、暗号化された保管場所に保存することができます。 そして、その保管場所を他のデバイスと同期することで、どこからでもパスワードにアクセスできるようになります。
Mac版のメインアプリケーションに加え、1Passwordにはブラウザ拡張機能やメニューバー項目もあり、とても簡単にユーザー名やパスワードを保存したり、自動入力が行えるようになっています。 ユーザー名やパスワードに加えて、1Passwordではオンライン決済時に使用する銀行口座やクレジットカードの詳細、ソフトウェアライセンス情報など、安全に保管したいあらゆる情報を保存することができます。

1Passwordのアンインストールを行う目的
1Passwordのアンインストールを行う主な理由として、もうそれを利用していない事が挙げられます。 1Passwordのフルバージョンは月額のサブスクリプションが必要なので、それであればiCloudキーチェーンやSafariの自動入力機能を使う選択もあります。 もしそうであれば、1Passwordのアンインストールを行うことで、Macの空き容量を増やすだけでなく、セキュリティも改善することができます。 古いソフトウェアを使用すると、Macがウイルスに対して脆弱になるリスクがあります。
ただし、アンインストールに進む前に1つだけやるべきことがあります。データの消失を避けるためにも、以下の「1Passwordをアンインストールするための準備」のセクションを必ずご覧ください。
1Passwordをアンインストールするための準備
Macから1Passwordをアンインストールする前に、データをエクスポートする必要があります。 ここで選択可能なファイル形式は2つあります。 1つ目の形式は1PUXです。これは1Passwordでのみ開くことができる独自の1Passwordの形式です。 もう1つはCSVで、これはスプレッドシートやデータベースツールを含む多くのアプリケーションから開くことができます。 ただし、この形式ではカスタムフィールドや添付ファイルはエクスポートされません。
- 1Passwordを開いてパスワードを入力します。
- 「ファイル」メニューをクリックして「エクスポート」を選択します。次に、データを書き出したい保管庫を選びます。
- 表示される入力欄にパスワードを入力します。
- 「1PUX」もしくは「CSV」を選択します。
- 「エクスポート」をクリックします。
- ファイルを保存したい場所を選択して「保存」をクリックします。

データのエクスポートが完了したら、そのファイルを安全に保管します。 1PUXファイルとしてエクスポートした場合、MacまたはPC上の別の1Passwordから開くことができます。 CSVファイルとして保存した場合、別のパスワードマネージャーにインポートしたり、NumbersやExcelのようなスプレッドシートアプリケーションで開くことができます。
Macから1Passwordをアンインストールする方法
1Passwordをアンインストールすると、保存されているパスワードやその他のすべてのデータが削除されます。これは非常に重要なポイントなので、アンインストールを進める前に、必ずこのことをご理解ください。 他のデバイスに1Passwordがない場合は、上記の手順でデータをエクスポートして、必要なデータを別のパスワードマネージャーに移行します。
それでは、Macから1Passwordを削除する方法に進みます。 自動的な削除方法と手作業での削除を説明します。 それに加えて、iPhoneやiPadからアンインストールする手順もご紹介します。
1Passwordを簡単に削除する方法
以下で説明しますが、1Passwordにはアンインストーラが付属していません。 したがって、自力でアンインストールを行う必要があり、Mac上に配置されたすべての関連ファイルを見つけ出し、それらをゴミ箱に入れて削除する必要があります。 これは時間の掛かる面倒な作業ですが、もっと簡単な手段があります。 専用のアンインストーラを使うと、どのようなアプリも数クリックだけでまとめてアンインストールすることができます。
オススメは、CleanMyMacです。 これはあらゆるアプリを素早く簡単にアンインストールすることができます。 アプリのアンインストール以外にも、設定や環境設定ファイルを削除して異常のあるアプリをリセットしたり、適切にアンインストールされなかったアプリの関連ファイルを削除することもできます。
CleanMyMacを使ってMacから1Passwordを削除する方法:
- CleanMyMacの無料トライアルを開始します — 7 日間無料で利用できます。
- CleanMyMacを起動します。
- 「アプリケーション」をクリックしてスキャンを実行します。
- 「アプリケーションの管理」をクリックして「アンインストーラ」の「すべてのアプリケーション」の一覧から「1Password」や他の不要になったアプリを選択します。
- 「アンインストール」をクリックします。 簡単ですよね!
1PasswordをMacから手作業でアンインストールする方法
アプリ関連のファイルを自力で見つけて削除したい場合、手作業で削除を行う手順は次の通りです:
- 1Passwordが実行中の場合は終了します。 メニューバーの1Passwordアイコンをクリックして「終了」を選択します。
- アプリケーションフォルダから「1Password」のアプリをゴミ箱に入れます。
- DockのFinderアイコンをクリックして「移動」メニューから「フォルダに移動」を選択します。
- 表示されるテキストボックスに次を貼り付けます:
~/Library/Application Support/
そしてReturnキーを押します。 - そのフォルダ内で、名前に「1Password」を含むファイルやフォルダをゴミ箱に入れます。 検索機能を使うことで、より早く見つけることができます。
- 手順3を繰り返しますが、今回は次のパスを貼り付けてReturnキーを押します:
~/Library/Preferences/
com.1password
もしくはcom.agilebits
という名前のファイルを探して、ゴミ箱に入れます。- このパスに対して手順5を繰り返し、Returnキーを押します:
~/Library/Containers/
- 名前に「agilebits」もしくは「1password」が含まれるファイルを探して、ゴミ箱に入れます。
- パスに対して手順3と5を繰り返します:
~/Library/Group Containers/
- ゴミ箱を空にして、Macを再起動します。

1Passwordのブラウザ拡張機能を使用している場合は、それも削除する必要があります。 Safariでそれを行う方法はこちらです:
- Safariを開いて、メニューから「Safari」をクリックして「設定」を選択します。
- 「機能拡張」の欄を選択します。
- 1Passwordの拡張機能を選択します。
- 「アンインストール」をクリックします。
- 開いたダイアログボックスから「Finderで表示」をクリックします。
- 「1Password for Safari」をゴミ箱に入れます。
- ゴミ箱を空にして、Safariを再起動します。

他のブラウザから1Passwordのブラウザ拡張機能を削除する手順も同じような流れです。
Chrome
- Chromeを開いて、ツールバーの3つの縦の点をクリックして、「拡張機能」>「拡張機能を管理」を選択します。
- 「1Password」を見つけて「削除」をクリックします。

Firefox
- Firefoxを開いて、ツールバーの3本の横線をクリックします。
- 「アドオンとテーマ」>「拡張機能」に進みます。
- 1Passwordを見つけて「削除」をクリックします。

Edge
- Edgeを開いて、ツールバーの記号をクリックします。
- 「拡張機能 」を選択します。
- 1Passwordの横の3つの点をクリックして「Microsoft Edgeから削除」を選択します。

1PasswordがMacにインストールしたすべてのファイルと、追加したすべてのブラウザ拡張機能を削除すれば、完全にアンインストールされたことになります。
iPhoneやiPadから1Passwordをアンインストールする方法
iPhoneやiPadからの1Passwordのアンインストールは、Macからのアンインストールよりもはるかに簡単です。 他のアプリを削除するのと同じ手順を行うだけです:
- ホーム画面で1Passwordのアイコンを長押しします。
- 「アプリを削除」を選択します。
- 「アプリを削除」をタップします。
- 「削除」をタップして実行します。

上記の手順で、Mac、iPhone、iPadから1Passwordをアンインストールします。 最初に1Passwordからデータをエクスポートしてバックアップを取ることを忘れないようにしましょう。 アンインストールが完了すると、1Passwordに関連するすべてのファイルがコンピューターとデバイスから削除されます。